2009年10月17日土曜日

美しきアジアの玉手箱展・だまし絵展

「美しきアジアの玉手箱/神戸市立博物館」と「だまし絵/兵庫県立美術館」を観に行ってきました。
大変良かったです。


「美しきアジアの玉手箱」はシアトル美術館所蔵の日本・東洋の名美術品を展示しています。
縄文時代の土偶から明治時代の絵まで幅広く展示されていて、時代の移り変わりとともに、先人がどのように感じ、どのような物が流行っていたかなど色々観る事が出来ます。
現代とは違い道具や機械など無い時代に、現代に負けない、いや、それ以上の完成度の作品に驚かされます。
物が無い事や、自然な風景の中から色々な事を思いめぐらし、表現して来た先人の凄さを感じる事が出来る展示会となっています。

ただ、これだけの物が海外に出て行ったままと言うのが寂しくも感じます。



「だまし絵」はそのタイトルのままの内容です。
人間の目を絵や立体物などで、だましている作品を展示しています。
有名なエッシャーの、階段を上っているのか下りているのか分からない不思議な絵など、沢山の不思議な絵や立体物が観る事が出来ます。
絵の展示会と言うと堅苦しいイメージが有りますが、絵の1つの楽しみ方である「観て楽しくさせる」と言う直感的な感覚で観れるので、年齢問わず楽しむ事が出来ると思います。
特に、子供とかはかなり楽しめるんじゃないかな〜
作品に触れる事は出来ませんが、自然と色々な角度から観たりするので、1つの作品でも観る視点を変えれば色々な物が見えてくる、と言う事が体感出来る良い機会だと思います。
特に、大人は観る事を固定しがちなので頭の体操に良いです。


この展示会に併設されている物販店で面白い本が有ったので思わず買ってしまいました〜
「WADDLE!」
と言う本です。
内容は、本を開く事でページの動物が動き出すというギミックの本です。
動物のアニメーションは、ページの開き具合によって変化するので、開くスピードを自分で調整する事で、動物が走ったり、歩いたり自由に出来ます。
大人が見ていると、ちょっと変な人に見えますが・・・
本の種類は、動物がアニメーションする物が2種類、人間がアニメーションする物が1種類有ります。
英語と日本語が有り、写真の物は英語しか無いと書いてありました。
短い文章で、特に文章が無くても楽しめるので使用用途に合わせてと言う感じです。
アマゾンでも売っているので、気になった方は以下のリンクへどうぞ。


0 件のコメント:

コメントを投稿