2009年10月27日火曜日

TOSHIBA VARDIA RD-S1004K 所感

TOSHIBA VARDIA RD-S1004Kを使い始めて数日が経ちました。
前回にも書きましたが、ビデオ(しかも数年使用していない)状態から、最新機器を使用するとかなりのギャップに戸惑い&喜びが入り交じった面白い感じでした。
現時点で、気付いたことを書きたいと思います。

良かった点:
番組表から録画出来るので、細かい微調整・確認をしなくて良いのでかなり楽。
  以前だと、開始時間を番組開始のちょっと前に設定とか、終了時刻の確認が必要でしたが、
  必要ないので気軽に録画が可能です。
  昔よくあった、録画時間は合っていたけど、チャンネルを間違えて全然違う番組を録画してしまった・・・
  なんて事は、ほぼ無いと思います。
W録で録画出来る番組増加。
  W録は、同じ時間に2番組録画出来る機能でありがたいですね〜
  よく使うわけではありませんが、やはり有るのと無いのとじゃ大違いです。
録画する番組をフォルダ毎に分ける事が可能。
  これは良いです!
  同じ階層にズラズラっと録った番組が並んでいるととても分かりにくいです。
  番組毎にフォルダ分け出来ると一目瞭然で、すっきり管理出来ます。
録画した番組を観終わった後に、次の番組を観るか?等の選択ウィンドウが表示される。
  シリーズの番組とかだと連続で観たいとか、観終わった後に消去したい等の、
  次の動作を煩雑なリモコン操作をしなくても可能なので、
  かゆい所に手が届くユーザーフレンドリーな仕様だと思います。

気になった点:
警告メッセージの内容がイマイチ解りづらい。
  番組表から録画する際、TS1(デジタル放送をそのままの画質で録画するモード)で録画しようと思い選択すると、
  「W録(RE)でのみ、地上アナログやライン入力の録画予約ができます」
  と警告メッセージが表示され設定出来ませんでした。
  意味がよく解らなかったので、何度かTS1・TS2を選択し同じ警告メッセージが表示され、
  ちょっと考え込みました。
  理由は、録画しようと番組表から選択した番組が、アナログ放送の番組欄から選択していた為でした。
  アナログ放送は、REと言うアナログ放送対応のモードでないと録画出来ない仕様なのです。
  もうちょっと分かりやすい警告メッセージにして欲しかったです。
  例えば、
  「現在、地上アナログ放送の番組が選択されています。W録(RE)に設定しないと録画出来ません」
  とかどうすか?
  警告メッセージを使い回したいのは解るんですが、
  煩雑になりがちな設定画面はもう少しユーザーフレンドリーが良いと思います。
警告メッセージのウィンドウが数秒で消える。
  1つ前の項目に付随する事ですが、警告メッセージのウィンドウが読んで理解する前に消えてしまうので、
  結果的に同じ事を繰り返してしまいます。
  なぜ、確認ボタンをつけなかったのでしょうか?
  現在、ビデオケーブルでテレビに接続しているので、文字が見づらい上に、
  自動でウィンドウが消えてしまうので、
  仕様を理解していないユーザーは更に、理解不能になって使いづらい機械だと言う印象が
  強くなってしまいます。
  GUIの仕様は、どの程度理解しているユーザーをターゲットにするか等で、
  作るのが難しい&面倒くさいと思いますが・・・

欲しい機能:
最近録画したリスト
  番組を直接フォルダに録画して観ずに何番組か貯った場合、
  「どの番組を録ったんだったかな?」
  と解らなくなって、フォルダを開いていく事になったりしたので、
  最近録画したリストを表示してくれたら、かなり使いやすい&分かりやすいと思います。

以上、数日間使った感想です。
これ以外にもたくさんの機能が有り、まだまだ使いこなせていませんが、
自分的には現在の所
かなり満足
しているので、お勧めの商品だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿